オハマの読書無双

知能は一般人以下のチンパンジーレベルの中年男性オハマが読んだ本を記録する読書ブログ

カイジから経済を学べ 著者 丹羽 由一

カイジから経済を学べ 著者 丹羽 由一】

漫画カイジから行動経済学を学びましょうという本です。タイトルそのままですが。私もカイジシリーズは大変に好きでヤングマガジンでの週刊連載は毎週欠かさず読んでいます。行動経済もそうですが、ギャンブルにおける心理的駆け引きなどもたくさん盛り込まれています。前回紹介した本

の著者千田琢哉氏も漫画カイジは一度読んでおけと書かれていました。各著者がおすすめしている漫画です。

 

「席は後2つ」「今埋まった」

遠藤という金融会社のやくざがカイジにギャンブルの参加の席を持ち掛けた時にいったセリフです。

ウェブレン効果(付加価値)

限定ということに価値を見出す効果のことです。人間限定といわれると弱いとうこと。

大負けのあとどこまで退くか

人は選択することが苦手。なぜなら選択することにより何かを失うからです。

フレーミング効果「松竹梅の罠」うなぎ屋のメニューに松竹梅とあれば、ほとんどの人が竹を選択するのだという。世界共通の人間の心理で端っこ嫌いの法則だそうです。

「100%じゃないんだ!」

人間は100%の意味に確実を持たせる。人間は必要以上にリスクを恐れる。保険もビジネスに成立する理由もここにある。保険料とは99%を100%にするために支払うコスト。リスクはゼロにならない、成果に見合ったものに収める。

 

カイジから経済を学べ

カイジから経済を学べ